生後すぐから6ヶ月まで(講座当日の月齢が6ヶ月以内)のお子さんを対象にした、まぁるい抱っこの講座です。
育母塾では、抱っこは前向き抱っこが基本と考えています。
世の中では、まだまだ前向き抱っこはポピュラーではありません。
しかし、首の座らない赤ちゃんでも、
密着面が多く、首に負担がかからず、
抱く人にも安心感があるため、
「何?この密着感!」と感動の声をいただいています。
まぁるい抱っこに必要なことを、
また、今の抱っこが辛い理由を、実例をもとにわかりやすく説明します。
間違った抱っこが赤ちゃんに与える影響、泣いている理由、
それらに対するケアの仕方を伝授します。
基本の「前向き抱っこ」から「横向き抱き」を体験、学びます。
まぁるい抱っこに必要な事を学び、前向き抱っこが自分でできるようになると、
自分の心も体もしんどいという悩みがするっと解決出来ます。
赤ちゃんが安全・リラックス・泣き止む・寝る・反らない、
そして自分自身が楽に抱っこが出来る。
心に余裕を持つことができます。
なによりも「可愛い!」「降ろしたくない」「こんな顔、初めて見ました」
と涙ぐむママが続出するまぁるい抱っこ。
あなたにも受講して頂きたいと思います。
ぜひ、お越しください。
講師:一般社団法人育母塾 代表理事 辻直美(正看護師)